第215回 従来の本代作業やります

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 27

  • @mfbst
    @mfbst 2 года назад +4

    大変勉強になります👍

    • @鯉の
      @鯉の 2 года назад +1

      同じく❕

  • @gomesutonnda6923
    @gomesutonnda6923 8 месяцев назад +2

    ロータリーもこんな風に綺麗になればいいのに😅

  • @きちきち-c1c
    @きちきち-c1c 3 года назад +2

    私が代搔きした設定と一緒ですね👍

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 года назад +1

      ありがとうございます、水持ちがいいのは、この方法だと思うので、乾田にはこのやり方がいいかもしれませんね。

    • @きちきち-c1c
      @きちきち-c1c 3 года назад +1

      ただ深田は水が少ないとハマりそうなので少し水を多めに入れましたがうちの田んぼは藁もうかず綺麗にできました。

  • @KS-ob1ji
    @KS-ob1ji 3 года назад +1

    水持悪い所で直播やる時はこの位で仕上げしますね
    自分は最後は2.6キロくらいで早めに歩いて多少ゴロでも誤魔化しながら仕上げは2回歯を当てるだけで仕上げます

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 года назад +1

      ありがとうございます、直播きやってらっしゃるんですね!やはり水引が早いところは、このやり方がいいようですね。

    • @KS-ob1ji
      @KS-ob1ji 3 года назад +2

      @@TV-bi3oc
      それでも水持は良くないですけどね〜
      友達は荒前に入水してブルで何回も歩いたり、3トン位ある外車の扁平ラジアル使用で踏み固めたりしてます
      土の中の見えない構造との戦いですよね
      大変なご時世ですが頑張りましょう

  • @takutt1268
    @takutt1268 3 года назад +2

    ゴムかスプリング、ハローの種類で押さえ込み方が違うのでやり方には違いが出ますよね。
    諸事情で、農機関係を撤退するかもしれなくなりました。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 года назад +1

      お疲れさまです、沢山教えて頂いた事感謝しております。これからも頑張っていきます。

  • @ぷにたかすぃ
    @ぷにたかすぃ 3 года назад +3

    こっちの方が気持ちいいですよね〜♪
    私も中国地方の中山間地域で稲作従事者やってます。
    私の地域では、荒代→本代と二回圃場に入ります。
    私の感想ですが、粘土質な圃場だとガスはあまり出ないような気がします。それよりも藻の繁殖が凄いです(白目)
    砂地の圃場ではガス湧きやアクが発生しやすいような感想です。
    私の従事している地域のことなので参考になるかわかりませんが。粘土質の圃場は作土が深くなりやすく残渣も深く鋤込みやすいですが。
    河川地域の砂地の圃場は作土が浅く、作土の下はガラや石が多くて水がすぐに抜け易く。残渣は浅い土中に無理やり押し込んでる感じですかね。
    個人の主観なんで、なんの根拠もないですwww
    しかし、今の稲作は1年に1度しか作付け出来ませんので毎年勉強ですよね。
    なので、うp主の勤勉さには脱帽しております(^^;;
    これからも楽しみに拝見させて頂きますので。長い農繁期、どうかご自愛なさりつつ頑張ってください( ◡̈)ง

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 года назад

      ありがとうございます。同じ中国地方の中山間地域という事で大変うれしく思います!地域によって色んな土質があるので、説明頂いた内容には、感じるところがあります。分かりやすい説明ありがとうございました!

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 3 года назад +2

    どっちがいいんでしょうねぇ
    水持ち悪いと除草剤も効かないし、常に灌水しないといけないから圃場温度あがらないし

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 года назад +1

      お疲れさまです、確かに水引が早いところは除草剤も殆ど効きません。春先の気温の低さを考えると、このやり方も僕らの地域ではアリなのかもしれません。

  • @GG-kk1ee
    @GG-kk1ee 3 года назад +2

    土中に含ませる空気は水分少な目と多めのどちらが良いのか?私は少な目で余計な後作業が無いようにしてますが。水分多めだとほぼ残渣の分離作業でしかなくないですか?

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 года назад +1

      ありがとうございます、ガスの発生を抑えるための水多めでしたが、この地域の水の少なさを考えると、この方法がいいのかもしれません。浮いた藁の撤去も面倒ですしね。

    • @KAMEKICHIWANA
      @KAMEKICHIWANA 2 года назад

      いいですすねぇ、まさに水持ち悪い田んぼ!来週やります

  • @ncfshiga1012
    @ncfshiga1012 2 года назад +1

    酸素の事を考えるとどこまで砕土する具合難しいですよねー、

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  2 года назад

      お疲れ様です、土質によっても変わってくるので、難しく奥が深いですね。

  • @budirahmat4293
    @budirahmat4293 2 года назад

    bagaimana saya bisa mendapatkan itu di indonesia dan merk traktornya apa itu bos...?

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  2 года назад

      Traktornya adalah Kubota. Biasanya kamu bisa membelinya melalui Kubota.
      Ini adalah produk yang disebut Kobashi's Cyber ​​​​Hello.

    • @budirahmat4293
      @budirahmat4293 2 года назад

      kalau traktornya ada di rumah tapi kalau implement rotarinya belum sampai ke indonesia untuk garunya/implement penghalus seperti yang ada di video.

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  2 года назад

      Jika tidak tersedia di Kubota, Indonesia, kemungkinan mesin ini tidak dijual di luar negeri.

  • @mustafamertdemir5085
    @mustafamertdemir5085 2 года назад

    I wanna buy this product. how can I reach you?

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  2 года назад

      Please contact your farm equipment retailer.
      Product name "Kobashi Cyber Hello TX"

  • @mustafamertdemir5085
    @mustafamertdemir5085 2 года назад

    Bu ürünü almak istiyorum